うどん店創業セミナー(アフターコロナを生き残る!うどん店創業ウェブセミナー)

はじめまして、うどん店創業サポーターの大平哲嗣です。
飲食店のなかでも「うどん店」を開業される方に対して、うどん店創業計画の立案から関わることで、アフターコロナの時代においても生き残っていける店づくりを行う、うどん店創業サポートを得意としています。

開業後食店の厳しい現実をご存じですか?

2年後には半分が廃業

みなさんはご存じでしょうか?飲食店をせっかく開業しても2年後には半分が廃業に追い込まれ、10年後には5%のお店しか生き残れないと言われていることを。実はこの数字は国の調査による「新しく設立された会社」の廃業率とだいたい一致する数字なので、信ぴょう性があると言えます。起業家(事業を始める人)は業種を問わず、この厳しいステージで戦っています。

しかし、その一方で
お店を「繁盛」させて
長く続いているうどん店もあります

うどん店で「繁盛している」お店と「繁盛していない」お店には、どのような違いがあるのでしょうか。
それは、うどん店として 「繁盛」するための正しい努力 を積んできたからです。
「繁盛」させるための正しい努力を積むことさえできれば、10年後でも生き残ることができるのです。
「繁盛」するうどん店の共通点として一つ上げると、お客様から選ばれる商品を持っていることが挙げられます。このような「繁盛」するうどん店には、お客様に選ばれる理由がいくつもあるからです。

セミナー講師 大平 哲嗣

月商200万円を月商400万円に

東北・北海道で展開した10牧場4,500頭規模の肉牛一貫生産牧場の責任者として就業し、フードサービス部門を立ち上げる。

それから30年で焼き肉店、居酒屋、うどん店、ラーメン店などを15店舗開発して運営及び店舗開業プロデュースをする。

うどん店では9坪10席の店舗を開業して月商200万円を2年で400万円にした実績を持つ。

新しい事業を立ち上げる時にいつも思うことは「今プロと言われる人も、はじめは誰もが素人であった。そして、努力とプロセスを間違わなければ必ずプロと呼ばれる存在となれる」と。

だから、これからうどん店を開業する人たちに「はじめは素人でも、努力とプロセスを間違わなければプロになれる」と言葉を伝えたい。プロになるための努力とプロセスを間違わないで、みんなが開業するうどん店を繁盛させて欲しいと願うし、そのためのサポートに全力を尽くしたい。
現在は行政書士・融資コンサルタントとして、うどん店創業サポートに力を入れている。

相談者
相談者

うどん店を開業したけれど、売上が低迷してしんどいんです。

大平
大平

それは大変ですね。
ところで、お店で一番自信のあるうどんメニューは何ですか?

相談者
相談者

うどんの味には自信があるので、どれも美味しいです。

大平
大平

なるほど。
でもその考え方ではなかなか集客することは難しいですね。

相談者
相談者

え? 美味しいうどんを提供しているのに集客出来ないんですか

大平
大平

確かにうどんが美味しいことは繁盛店の大事な要素です。
でも、それだけでは集客出来ないんですね。

相談者
相談者

それじゃ、もっとメニューを増やしてお客さんの選択肢を広げたらいってことですか?

大平
大平

もし、食材の管理やオペレーションが複雑になっても良いのであれば、それも一つの方法です。でも、それでは食材ロスや提供時間が延びてしまうなど、経営リスクが大きくなってしまいます。

相談者
相談者

そうなんですか。

私はうどんの味さえ美味しいものを提供したらお客さんに喜んでもらえて、繁盛店になるものだと思っていたのですが…

大平
大平

いいですか。

味が美味しい飲食店はうどん店に限らずたくさんありますが、みんながみんな繁盛しているわけではありません。逆に味はそんなに美味しくないのに繁盛している店があるのも現実です。

大平
大平

数ある飲食店の中で、お客様があなたのうどん店を選ぶのはなぜでしょうか?
それは、あなたのお店に「選ばれる理由」があるからです。
この「選ばれる理由」を創るには……

うどん店開業に関して
このようなことを考えていませんか?

  • うどん店を開業できさえすれば、あとは何とかなるだろう
  • うどんの味には自信があるから、お客さんが来てくれるだろう
  • うどん店で修業したから大丈夫だ
  • 創業融資の専門家が事業計画書を作ってくれたから大丈夫だ
  • 不動産業者がいい物件を紹介してくれたから大丈夫だ

このような考え方を持っているのなら
今すぐその考え方を捨ててください!

アフターコロナを生き残る!
うどん店創業Webセミナーでは、

  • 事業計画書作成がうどん店開業を成功させる第一歩
  • 開業後の資金繰りに困らないための創業資金の調達方法
  • お客様からお店が「選ばれる理由」を作る方法
  • 立地選びで、お客様とミスマッチを起こさない方法
  • 個別相談であなたの問題点を明らかにします

これらを学び、知ることができます。

私がこのセミナーでお伝えしたい事は

うどん店創業の事業計画書作成は、現場を知らない専門家に作ってもらった融資のための事業計画書でなく、

  • 「繁盛するうどん店」を作るための事業計画書であること

が重要です。


アフターコロナを生き残る!
うどん店創業Webセミナーでは
以下の内容をお伝えしています。

  • 事業計画書作成がうどん店開業を成功させる第一歩
  • 開業後の資金繰りに困らないための創業資金の調達方法
  • お客様からお店が「選ばれる理由」を作る方法
  • 立地選びで、お客様とミスマッチを起こさない方法
  • 個別相談であなたの問題点を明らかにします

日程

  • 2024年2月22日(木) 14:30 ~ 16:30
  • 2024年2月28日(水) 14:30 ~ 16:30
  • 2024年3月21日(木) 14:30 ~ 16:30
  • 2024年3月27日(水) 14:30 ~ 16:30

定員

  • 各回5名様限定

参加費用 6,000円(税込み)

オンライン申し込み前のご注意

重要
・セミナー内で【自己紹介】を行うため、「顔出し」「声出し」いただけない方は、オンラインセミナーをお申し込みいただけません。

・当日オンラインセミナーに参加できない場合でも、お支払いいただいた受講料は返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください

・音量が聞き取りにくいときは、スピーカーのボリュームを上げていただくか、イヤホン・ヘッドホン等のご使用をおすすめいたします。

大平行政書士事務所概要

事務所名大平行政書士事務所
氏名大平 哲嗣
氏名(フリガナ)オオヒラ テツジ
メールアドレスask@otgs.pro
郵便番号〒532-0003
都道府県大阪府
市区町村大阪市淀川区宮原
丁目、番地2丁目1番2-403
電話番号080-1903-8981
所属大阪府行政書士会会員
登録番号:22260068
会員番号:008332
法律顧問大平 健城(東京弁護士会所属)